Summer 2003 in Boston

October    

11月分はこちら。

 

Oct.31(Fri)

  さてさて、今日は試験後で授業もお休み。ややのんびりと過ごす。日本からの電話で、日米の個性の違いなんかを話しながら、いい加減な性格の私には、ここは比較的暮らしやすいのだろう、と自己分析。他人に厳しさを求めない分、自分にも厳しさを課されないからね。

 ハロウィーンなのに、脈絡なくお寿司を食べに行く。郊外のそのお店は、名前が『Oishii Sushi (おいしい寿司)』なのだ。おもしろいねぇ。日本では、こんな名前つけれないからね。しかし、その名のとおり、このあたりでは、おいしいらしい。金曜の夜、時間待ち覚悟で行きましたが、やはり1時間ほど待たされる。

 席は、カウンターなのに、注文は、レストランと同じ。つまり、カウンター越しに握ってもらうわけではないのだ。カウンターは飾りですか・・・

 ここには、とってもとってもとっても残念なんだけど、お酒が置いてない。仕方なくお茶を頼む。bottomlesssと書いてある。。。底なし??どういう意味だろうと思っていると、おかわり自由のことだった。確かに、底なしだ。

 で、お味ですが、まずまずかな。。ネタもシャリもやや大きく、満足でした。

 帰りは、あちこちで、ハロウィーンの変装した人たち(若者達)を見かけました。金曜jの夜ということもあり皆街に繰り出しているようです。

 

Oct.30(Thu)

 2つテストが終了し、今日の授業も、出るはずの宿題は、延期となった。これで週末は、のんびりできるなぁ。

 

Oct.29(Wed)

 10時にリスクアセスメントの宿題を提出。

 11時からクラスでのテスト。制限時間1時間。選択問題だったので、分かるものだけ答えた。やはり授業でとりこぼしがある。まったく分からない問題もあった。分かる問題もやや応用させる問題なため、ひねりが必要。ちゃんと理解していないと難しい。しかし、まずまず、かな。。。??

 すっかり開放感にひたり、映画を見に行くことにした。Lost in Translation という日本を舞台にした、ハリウッド映画。おもしろかったですよ。日本が舞台なので、日本語のせりふもたくさんでているのですが、米国での公開では、それに字幕がつきません。日本語のわからない米国人が日本語をまくしたてられ、戸惑う、という感覚を伝えているのでしょう。しかし、日本語がわかる私達からみると、とても笑えてしまいます。日本人には2倍楽しめる映画かも。。。

Oct.28(Tue)

 落ち着かずリスクアセスメントの宿題に取り組む。持ち帰りテストなんだけど、一応クラスメートとは相談しないことになっている。。。一部、教科書にない部分で不安な部分もあり、去年クラスをとっていた人に電話をしてみる。まぁ、考え方はあっているようだ。。。

 そして、明日は、もうひとつテストがある。(ほったらかしだけど。。)記述式なので、今までの授業理解でいけるだろうと、思っているのだが、本当は、リスクアセスメントにかかりっきりで進んでいないだけだった。。。

 

Oct.27(Mon)

 リスクアセスメントの中間試験が渡される。これは持ち帰りで、水曜提出。問題をみると、今まで宿題でやっていたことの集大成になっているようで、なんとかうまくできそうだ。よかった。。

 

Oct.26(Sun)

 またテレビで、映画三昧。。これでいいのか?これでいいのだ。

 

Oct.25(Sat)

 テスト間近。
 勉強する気なし。
 猿の惑星U〜W、夜通し見続ける。
 マトリックス、2のDVD.
 テレビ三昧。
 ベットの上から、テレビばかり見ている。
 
 そして、サマータイムが終わる瞬間、土曜、深夜2時。
 待ちわびていた。
 さあ、その瞬間。1時59分から、1時00分になるはずだった。
 しかし、時計はなにもなかったかのように、2時を過ぎていった。。
 ん???
 どして?
 深夜2時に変わるんじゃないの?

 ふと、視線を移すと、
 ベットの横にある時計は、3時を指していた。
 ん??
 ん???
 もう、3時なのか??

 つまり、こういうこと。
 テレビについていた時計は、自動的に夏時間終了で
 調節されていたのだ。
 
 そのテレビについていた時計は、1時をすぎ、1時59分から
 1時に戻り、2回目の1時59分の後、2時を指した。
 2回目の1時59分の時計をみて、
 私は、夏時間の終わりを確かめようとしていたのだ。

 1時〜2時を2回味わったはずなのに、まったく気づかなかった。
 1回目の1時59分の時は、気づかなかった。(猿の惑星に
 夢中だったか・・)

 よくわからない?
 そうですね。
 私も頭が混乱してしまった。 
 つまり、今は、夏時間の深夜3時、そして、冬時間の2時なのです。

 なぞなぞみたいですね。
 そして、今日からは、夕方5時には、すっかり真っ暗。
 冬がやってきます。

 

Oct.24(Fri)

 金曜はAdidiと英会話練習。最近、おしゃべりする回数がなかなかないので、貴重な練習です。

 夜は、2年3ヶ月ぶりにYちゃんと再会。とっても元気でなんだか安心した。彼女の留学中はいろいろなことがあって、電話でいろいろ話ていたものの、いろいろ心配だった。でも、久しぶりの彼女は、とっても生き生きしていたし、ここでの生活の余裕みたいなものを感じることができた。長くて短い2年間。彼女にとっては、いろいろあったけど、結果的には充実していたんだろうと、想像できた。よかった。よかった。

 

Oct.23(Thu)

 友達の知り合いが、日本からやってきた。今日が最終日。みんなでお食事。この人はとっても元気な人で、約2週間の間に、NY,ボストン、ロンドン、再びボストン、NY,ボストンと飛び回っていた。しかも、初めての海外旅行。NYが一番、観光するのに大変だったらしい。というのもほかの場所は知り合いを尋ねていったけど、NYだけは単独だったからだ。42丁目と5番街をいったりきたりしていたらしい。そこから離れると、迷子になってしまいそうだったからだとか。。。

 

Oct.22(wed)

 留学前からの英語勉強友達、Yちゃんが週末ボストンにくるらしい。2年のマスター終了し、現在就職活動中。アメリカ人の彼と一緒にシカゴから車でやってくるらしい。楽しみだ。

 

Oct.21(Tue)

 統計分析の授業がどんどん難しく、わかったのか、わからないのか、わからない。どうせ、宿題で問題を解かないと、理解できないのだろう。

 

Oct.20(Mon)

 う〜ん、月曜って・・・いやだ。

 リスクアセスメントのクラスは、なじみがあるせいが、やりやすい。宿題もまずまずの出来だし。逆に、最初、とっつきやすかった環境経済一般が、やや最近、自分の勉強が遅れ気味で、面白みがない。。。

 

Oct.19(Sun)

 さすがに、夕方、買い物にでかけるが、残念ながら目的のものは、得られず。そろそろ中間テストが近づいてくるのに、やややる気がでない。とりあえず、明日締め切りの宿題だけ片付けるが、そのほかのものは、ほったらかしだ。。。

 

Oct.18(Sat)

 一日、のんびりお勉強。あっという間に1日終わってしまいますね。どこにもいかなくても。

 

Oct.17(Fri)

 BCに通うかなさんと一緒にお茶する。彼女は、こちらが6年目で、病院でカウンセラーもやる心理学専攻の修士学生。とっても元気で、たのしくお茶できました。

 夜は、映画『Lost in Translation』という日本を舞台にしたハリウッド映画を見に行くも、新聞にある時間帯と異なり、すでに始まってしまっている。『Kill Bill』という話題作も、売り切れ。電車でやや離れた違う映画館へ行ったんだけど、さすがに、金曜の夜だけあって、こちらも売り切れ続出。結局、見れなかった。

 

Oct.16(Thu)

 新しいルームメイトJちゃんが、お母様と一緒に、ボストンへ到着。Kちゃんと、ふたりで、お部屋で、お迎えです。お二人は、日本からやってきたのにもかかわらず、元気です。

 4人で、近くを散策しながら、夕飯をごちそうになる。近くのおいしいタイ料理レストランで、乾杯。

 そして、私は、そのままスポーツパブへ。今日は、ヤンキースとの7戦目。しかし、深夜12時を過ぎても、決着がつかず、家路に。。。家でTVをつけると。。。。ボストンのさよなら負けでした。悲しすぎー

 

Oct.15(Wed)

   夕方から、統計の宿題を、クラスメートとやる。昨日、夕飯を一緒にしたアンドリューは、実は、32歳と判明。アメリカ人にしては、おっとりしているので、若いのかと思っていたのにびっくり。いろいろ教えてもらうことが、できた。

 

Oct.14(Tue)

 月曜の振り替え授業。夜の授業です。。先週の宿題がかえってきた。なんと、なんと、ほぼ満点!!やったー!頑張ればいいこともあるんですね。素直にうれしい。なんだか、小学校のテストで100点取って大喜びの気分です。うーん、単純ですね。私。

 その授業のあと、タイ料理屋で、クラスメートのアンドリューとばったり。一緒に夕食を食べる。

 

Oct.13(Mon)

 コロンバスデー。お休みです。パッピーマンデー。日本でも体育の日でお休みなんですね。9月も確か同じ休みがあったような。

 車を借りて、郊外へ紅葉狩りです。200マイル以上離れてますが、さすがにフリーウェイが発達してるだけあって早い。2時間半程度で到着です。山全体が、まるで絨毯のように色とりどり。日本ではなかなか見られない紅葉の様子です。また、秋晴れというにふさわしいよく晴れたすがすがしい天候に恵まれ、さらに紅葉が映えます。さいこー。

 夕飯には、魚すきをつくりました。日本から来た友人の友人を交え、ひさびさの日本酒でホッと一息。。

 

Oct.12(Sun)

 宿題を仕上げる。なかなか進みません。いろいろな統計の教科書を読みまくり、なんとなく理解した気になります。。。それにしてもなにをするにも時間がかかります。

 

Oct.11(Sat)

 先週に引き続きテニス。秋もいい感じです。ボストン・レッドソックス対NY/ヤンキースの試合があります。プレーオフです。今日はボストンです。

 

Oct.10(Fri)

 わーい、金曜日だ!!お好み焼き大会です。それも広島焼き。7人ほど集まり、盛り上がります。ドラマDr.コトーの最終回も見ました。なかなかおもしろかったです。

 

Oct.9(Thu)

 最近、英語の勉強のために、NYタイムスの記事の要約をしてます。なかなか勉強になるのだが、時間がかかる・・

 

Oct.8(Wed)

 BUの日本人教授とランチ。チャールズリバーの見える職員用のビュッフェです。その先生、さすがにこっちに長い先生だけあって、むちゃ個性的です。楽しかった。

 今日は、夕方からも授業です。11月のはじめに教授が会議に出るので、その埋め合わせのための授業、2回分。でも、先生も2回分はお疲れなようで、早めに終わりました。先生もおじーチャン先生ですから。

 

Oct.7(Tue)

 『羊達の沈黙』『ハンニバル』に続くレクター博士の『レッドドラゴン』。なんと、エドワード・ノートンが出演してたんですねぇ。知りませんでした。3作目なんだけど、設定は、1作目の直前の話。やっぱりいいですねぇ。ノートンのFBI調査官がなかなかいい感じ。プロファイリングのプロみたいで、レクター博士を逮捕したという切れ者。いやぁ、いいです。好きです。

 

Oct.6(Mon)

 宿題提出。今日は、先生のオフィスアワーに宿題の質問もちゃんとしたので、なんとかなりました。

 

Oct 5(Sun)

 久しぶりにテニス。チャールズリバー沿いには、公営のテニスコートがあります。ただで使えるのです。テニスの後は、久しぶりのタイ料理。

 

Oct4(Sat)

 一日、泣きべその空。久しぶりにゆっくりと借りてきたDVDを2本も見ちゃった。Jeepers Creepers というホラーと、題名わすれちゃったけど、コメディー。字幕を追うのは疲れます。

 

Oct.3(Fri)

 さて、また一週間終わっちゃいました。早いです。毎日。

 今日は、ビックイベント!!楽しみにしていたBSO・ボストン交響楽団のコンサートです。コンサートの前にプレトークがあり、曲目の特徴についていろいろ説明してくれます。曲の一部を聞かせながら、公演してくれるんだけど、いまいちよく理解できず・・・今回は、すべての曲がベートーベンで、メインは、交響曲第5番『運命』です。管弦楽と吹奏楽の掛け合いのハーモニーをお楽しみください、って部分だけはよく分かりました。

 コンサートは、フライデーアフタヌーンで、昼間のコンサート。そのため、客層が白い・・・。私の席は、オーケストラ席(1階席)の最後席だったのだけど、前の座っているお客さん達の頭が白いのです。まぁ、この時間帯には若い人は働いているのだろうが、とても年齢層が高かった。今日は、オーケストラの開幕2日目。常連さんも多いのでしょう。

 そして、コンサートですが!!!よかったです。なんちゃってクラシックファンの私も感激。帰りには、たくさんのCDを買って、5番の聞き比べをしちゃいました。

 夜は、お刺身を買って、日本食とシャンパンを楽しみました。

 

Oct.2(Thu)

 Labの授業。統計ソフトは結構好きです。今期に入って、あまりクラスに仲のいいクラスメートができず、いまいち会話をする機会がない。。。う〜ん。

 レンタル・ビデオ屋へはじめていく。

 

Oct. 1(Wed)

 え?10月?知らないうちに1ヶ月たってしまった。朝、外にでるとやや寒い。もう秋です。

 テニスの知り合いと2人でランチへ。初めて、その人と一緒に話をしたけど、なかなかおもしろかった。こちらで2年目の女性で、夫についてこちらへ渡米。その前は、外資系で働いていたとか。外資系で働いていても、こちらでの英語には苦労しているそう。夫は、帰国子女で初めて出会ったときは、やや日本語がおかしかったとか。2世の話はなかなかおもしろい。

 

   Diary top へ戻る            2003年9月分はこちら。


                            HOME TOP