C h i h i r o 's   W e b S i t e


 Enjoy Boston Life! ~ボストン生活を楽しもう!
  

                             
Last up date 5/24/2004
Top・トップページ /  Diary・日記 / Boston Life・ボストンの生活 / 留学生のページ / 環境経済のページ




v

パーティー受けする料理

v

マントと帽子の着方

v






















TOP>留学生のページ>マントと帽子の着方


 マントと帽子の着方



 いきなり、卒業の話で恐縮です。留学のための出願とか英語の勉強とかの話を書くためのページなのですが、おしりから入ってしまいました。留学準備のためのページは、おいおい書きますので、とりあえず、今!書きたいことを書かせてくれ〜。ということで。

その1 マントと帽子の着方〜卒業式のために

  BU(ボストン大学)は、スクールカラーが赤なので、マントも赤です。
 学部生は、首から背中にかける白黒赤の布(Attireというらしいです。)がなくて、赤のマントと帽子だけの着用です。

 Masterは、このAttireをつけます。さらに、Docterは、帽子がベレー帽みたいなのになり、腕に黒線が入るので、これもまたすぐに見分けができます。

 このAttireの着用方法ですが、はじめは、なんとかなると思いっていましたが、 そろそろ、ガウンでもしわを伸ばそうかと、袋から取り出してハンガーにかけてみた。そういえば、友人Yさん(BUのEngineering)が、着方がわからんとか言ってたなぁ。

 といってそろそろと袖を通して着てみる。

 ん・・・・似合わない・・・
 外国の卒業式のイメージじゃない・・

 そもそもこの袖の先がふさがっていて、手が出ないではないか!!

 
着物のようになっている。変なのだ、これが。
 


 それもひたすら長い・・
 自分の長さに切る?そんな馬鹿な。
 
 あー 穴を発見。
 なんだか、着物のイメージだな?
 この袖みたいなのは、このままダラダラさせておくのか、それとも中表にして
しまって、袖にボリュームを出すのか・・不明だ。

 それにしても似合わない・・
 キャップがないからかな?

 (キャップをかぶる)

 やはり何か違う・・アジア人だからだろうか。

 まぁ、いいや。肩にかける帯(attire)をかけてみる。これはMasterの印だか
ら、ちゃんとしなきゃね。

 ん?
 こうでもない、あーでもない。。
 
〜15分経過

 意外と難しい。
 着方なんて、誰かに聞けばいい、Yさんには、言ったものの、着始める
とやはり気になる。おまけに正解がわからず、ますますイラつく。そもそも、このattireの先にある、このびよ〜んとしたものは何なのだ!!

 
下に伸びるびよーんとしたもの。 なんだこれ?

 〜さらに15分経過

 分からん!!!
 そうだ、BUの去年のCommencement の写真をみよう!!
 http://www.bu.edu/commencement/2004/past.html
〜そして過去5年分の写真を見る。
 
 圧倒的に学部生が多くて、ろくな見本がない。
 おまけに皆前を向いて写っている。(当たり前か)
 皆!!後ろ姿で写ってくれ!!

 そうだ!ネットで調べよう

〜30分経過 (途中zakzak、Yさんのページ等寄り道あり)

http://www.nus.edu.sg/commencement/gown/gown2.htm
http://www.msu.edu/user/gradschl/all/hooding.htm
http://www1.chapman.edu/provost/commencement/gradinfo2.htm

 ページを参考に鏡の前で試行錯誤

http://www.iusb.edu/~alumaff/commence2004.htm
http://www.lesley.edu/commencement/fs_academic_attire.html

 なるほど、中の色を見せるのがポイントのようだ。

一番上の部分に紐がついてます。これを下にして首にかけることになります。


 ということで、おそらくこれが正解と思われる。

 

 ちなみに、袖のなぞは解けず。
 写真によると、Master以上でないとあの袖はないようだが、ダラダラとしてい
る袖も見られない。となると、やはり、裏表にして、中に突っ込んむのだろう・
             

 後日談
 
  卒業式です。あいにくの雨でしたが、無事終了。

 着方は、okでしたが、雨のため、ポンチョを着たり、傘をさしたりで、Attireどころではなかったというのが、正直な話でした。様子はこちらから見れます。

 ちなみに、この長い袖は、修士用の今年の新しいバージョンのマントのようです。先輩から受け継いでいる過去の物や、学部生のには付いていないようです。そもまま、ぶらぶらさせておくようです。

         留学生のページTOPに戻る                 

禁転載/2004copy right(c) 中沢ちひろ